おさかなのページへ 

2000.04.18 

 

 

スポンジ1本立ち

外掛フィルタを昨日止めた
相変わらずパイプの隙間に鼻先を突っ込み
くぐろうとしていたので
えーい!と外してしまいました

きのうからスポンジ1本
水槽は45×30×30
一見すると大丈夫かいな?
と心細いがこれでいいらしい


それにフンや食べかす(散ったウロコやクリルのくず)は
都度汲み上げているし
その際,5~10リットルぐらい換水している
その後バクテリアを大盤振る舞いして
水質が悪化しないよう注意している
...つもり(^_^;)

スポンジにバクテリアが定着してくれば
ろ過も安定するだろう
本当は定着するまで換水しないほうが
いいのかもしれない
水をじゅうぶん回してから魚を入れるという所以だ

 

残る課題は

今日は一気に問題を解決してしまおう
(掲示板でアドバイスをいただいたので)

○水位を下げてヘッドルームを確保する
○スポンジフィルタのパイプの隙間を埋める
○飛び出し防止のためふたの隙間をなくす
○鼻こすり面をふさぐなどの処置


まずスポンジ1本立ちした訳で水位の問題はOK
ところが水位を下げると
フィルタパイプからの噴出しでは水の循環が悪いように見えた
気持ち,よどんだ感じなのだ
で,気休めかもしれないがエアストーンを入れて
少しでも循環のお手伝い
ゆるーいエアでいい感じになったと思っている

 

さて次に

スポンジフィルタのパイプの隙間を
ウールマット(上部フィルタ用)で埋めてみた
マットは掲示板のアドバイスを見て
さっそく今日買ってきたのだ(アドバイス感謝)

マットをはさみでチョキチョキ切って
パイプの隙間にはめ込む
これが思いのほか手間取った<不器用(^_^;)

結局
フィルタやヒーターの取りつけ位置も
いろいろ変えてようやくしっくりした

この作業で水がずいぶん濁ってしまった
マットの細かいくずが舞っているのだ
粗方を網ですくってもまだ舞っている
底に沈むまで待ってから排水

結果的にかなりの分量を換水した
7割がた換水した感じ

 

さてふたの隙間だ

これまでは外掛フィルタのせいで
水槽の背面側のふたは
2cm幅ほどの隙間を空けていた

今日からコードやチューブはコーナーに寄せ
ふたの切り込みの三角コーナーに通すのだ
ヒーターコード,温度センサコード,エアチューブ2本
を通すと飛び出す余地はない

それにそのコーナーには
フィルタのパイプが水面近くまで立ち上がっていて
ブクブクとエアを吹き上げている訳だから
わざわざそんな所から死の跳躍をするとも思えない
少なくとも人間のボクの感覚では...だ

 

そして鼻こすり面

実はすでに対策済みだった
先日たまたまその面を広告チラシで覆っていたのだ
というのも
そっちがたまたま日光の差し込む面で
コケ防止のつもりだった訳だ

言われてみればこれで鼻こすり行動が
収まっているようにもうかがえる

実はその面の1mほど先にはテレビが置かれていて
ひょっとしたらその画面のチラツキが
ガーの視界に入って刺激していたのかもしれない


という訳で
以上で対策は万全...かな(?)



45cm水槽の器具配置
(わかりにくい絵でごめんなさい)

 

ところでショートノーズくんは

そうこうしているうちに
ずいぶん大きくなっている
ほぼ20cm近くあるのではないか!
いい感じで風格すら出てきた(親ばか状態)

せっかく45cmをアレコレいじったが
早々に90cmへ引越しとなりそうだ
そして掲示板でも引越し勧告が...(^_^;)

どうやら45cmの環境はこのまま
スポッテッド(購入思案中)に引き継がれるらしい(笑)

90cm立ち上げといいい
全てが予め計画されていたかのように回っているなあ
それじゃあショップでスポッテッド予約しとく?(笑)

 

 

<<PREVIOUS<<・・・ ・・・>>NEXT>>

 おさかなのページへ