塩の効果
塩(0.5%)を投入した35cm水槽。
翌日には茶パルマスの蟲は激減。
かなり効果的なようだ。
若干の蟲は残ったが
頭のたてがみ(蟲が取り付いてる)も喉元も
きれいに消えて行った。
あとは1/4ほど換水しながら
塩分濃度を下げつつ様子を見る。
グリーンFゴールドは規定量の1/2を投薬。
この2~3日のうちに
いちばんひどかった茶パルマスの蟲は
ほぼ完治したもよう。
念のためしばらくグリーンFゴールド1/2を投入。
45cm水槽にも塩
45cm水槽の状況はそう悪くはない。
このままじっくり行こうかと思ったが
塩の効果を目の当たりにして
こちらにも塩を投入することに決めた。
45cm水槽の水量は約35リットル(35kg)。
0.5%の塩というと175g。
比重を換算すると145cc。
しかし145ccという分量にまたまたびびった。
計算上は問題ないのだけど
計量カップに145ccの塩を見て
ちょっと引いてしまった^^;
気分的に120ccぐらいに抑えてしまった。
約0.4%だね。
しかし計量カップ半分強の塩だ。
溶かすのも大変だった。
これを水槽に投入。
またまた塩水が水に溶け込む様子を見て
ちょっと不安。
ポリプ3匹も予想以上に
おとなしくなってしまった。
ともかく一晩様子を見よう。
<<PREVIOUS<<・・・ ・・・>>NEXT>>